運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-05-14 第189回国会 参議院 総務委員会 第9号

インターネット販売等無線設備流通経路多様化だとか、あるいは製造実態の変化に伴いまして、混信妨害源として、従来から見られる不法アマチュア無線とか、あるいは不法コードレス電話のほかに外国規格ベビーモニター、それから技術基準を満たさないFMトランスミッター、それからワイヤレスカメラ、それから不法携帯電話抑止装置等の様々な新しい種類の不法無線局が増加してきております。  

吉良裕臣

1993-06-02 第126回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

不法CB不法コードレス電話のように、外国基準に合わせたものが国内で流通しているものが多いと書いてあるわけです。現実には把握してあるわけです。それなら、これは外国用に向けたやつですよというのと改造したやつですよという区分は、改造したやつは一たん技術基準をくぐっておるんですよ。そして一方では、輸出用というのを国内で結局たくさん使っているということを郵政省もつかんで発表してあるのです。

吉岡賢治

1989-11-01 第116回国会 参議院 逓信委員会 第1号

幸いにしてこれまでのところ、この法律でいう今申しましたような措置をとらなきゃならない悪質なケースというのは、まだそこまでには至ってないわけでございますが、ただ、今後ともさらに徹底を図る必要があるということで、現在行政指導といたしましては、こういう不法コードレス電話とか、違法なハイパワー市民ラジオに対しては法令遵守についての注意喚起をするような行政指導を現在重ねておる、こういうことでございます。

森本哲夫

1987-05-18 第108回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

NTTコードレス電話は電磁波の障害や混信あるいは通話料金の誤請求とかあるいは誤接続というようなことはほとんどございませんけれども、不法コードレス電話が現在大量に市場に出回っておりまして、これが使用され、料金上のトラブルやあるいは誤接続と同時に混信妨害が各地で発生をいたしております。

上田利正

1987-05-18 第108回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

今回の法改正に当たりましてもその点を担保することがどうしても必要であるということでございまして、NTTのようにこれまでもIDといったような識別符号によりまして誤接続等がないように措置をしておりましたところはいいわけですけれども、もし万一さらに不法コードレス電話が今後ふえるようなことになりますと、これはかってのいわゆる連法無線市民ラジオのように、日本の無線通信の監理に重大な影響を及ぼすというふうに私どもとしても

奥山雄材

1986-04-15 第104回国会 参議院 逓信委員会 第8号

片山甚市君 私は、百三国会における昨年の十二月三日の本委員会、及び十二月六日の内閣委員会での許認可等規制緩和に関する法案について質疑を行って問題点を指摘したところでありますが、例えば不法コードレス電話、不法に改造されたパーソナル無線など、特に最近は新しい形態の不法無線局が横行しております。

片山甚市

1985-05-28 第102回国会 参議院 逓信委員会 第11号

郵政省は昨年、不法コードレス電話販売事業者名機器名を公表したが、現在、不法コードレス電話実態はどういうようになっておるか。不法コードレス電話の公表後どのような効果が上がっているのか、その対応についてまずお聞かせ願いたいと思います。これが一点です。  二つ目に、時間がありませんから言っておきます。  京セラの不法コードレスホンは全製品を回収させる旨大臣答弁があったことは承知しています。

片山甚市

  • 1